スポンサーリンク
おすすめスキル
情報提供、コメント
コメント一覧
- 純粋に〇〇の一撃系は強いんじゃない?自軍ターンにしか効果ないけど積極的に攻め込む形なら効力はデカイ--メリ狂ってる2016/10/16 (日) 19:20:04
- タクミだったらいっそのこと凶鳥の一撃捨てて傾奇者入れてもいいけど魔法や剣の攻撃がダイレクトに当たるから殺し系スキルは入れた方がいい。(透魔なら支援Sエリーゼ、カミラでも魔殺しは取得可能)ただ別にタクミは切り込み隊長でもないしタクミは速さカンストでも30前後ぐらいだから破天+近接射撃+飛燕の一撃でゴリ押しはできる。だけど飛燕の一撃で上げても上忍にギリぐらいだからまあ必殺か破天出せれば強力?--オーエンの儚き少女2016/10/16 (日) 19:12:33
- まさかの疾風迅雷無し--ピジョット2016/02/06 (土) 17:36:41
- ここまで匠無しか、、、白夜と透魔だと金かけずに最強鉄装備作れるんやけどなぁ、暗夜でも主人公に覚えさせれば金稼ぎにもなるし。ちなみにジークベルトの面の無限湧きの敵からも取れるから稼ぐならそこがオススメ。(´-ω-`)--Dちゃん2015/10/28 (水) 16:02:43
- 流星は待ち伏せとの2つのスキルがあって初めて機能すると思う。--桜吹雪2015/10/25 (日) 12:36:54
- 流星は近接に持たせるとカウンターが怖いから技が高くて遠距離に特化した弓兵がおススメ。
因みに持たせられるなら月光とか華炎とかもおススメ。こっちは一発で決められるうえ弓兵なら必殺+奥義でかなりの確率で大ダメージを期待できる。勿論高レベガチタンジェネラルとか直ぐに潰せるから今後来るであろう高難度DLCのお共におススメ。--どっかの邪龍2015/10/18 (日) 00:34:13 - ↓3
傾奇者のデメリットは回避が低くて被弾前提なユニットに付けたり
射程外から一方的に攻撃できる敵だけを狙ったりすれば気にならないな
あと火力を他のスキルに任せて太陽で回復するのも手--埋まってる人2015/09/09 (水) 22:18:32 - 味方ターンと敵ターンをあわせて1ターンなんやで--x2015/09/09 (水) 09:18:03
- 各種叫びって相手ターンにも適用されるんですか?--りちうむ2015/09/08 (火) 23:54:24
- 婆娑羅Lv15で覚えられるスキル「傾奇者」も強いと思います。
敵の命中が+30という割かし大きなデメリットはありますが自分の命中+30、何より確立スキル発動率+15というのは大きいです。--のん2015/09/05 (土) 18:22:57
>>コメントを全て表示する (34件)
スポンサーリンク