第2章 小さな自警団
敵ユニット、宝箱にカーソルを合わせると詳細が表示されます
※敵のスキルは章に入る度にランダムで変わります
※敵のスキルは章に入る度にランダムで変わります


屍兵将 | |||||
蛮族 | |||||
Lv | : | 4 | 力 | : | 17 |
HP | : | 40 | 魔力 | : | 0 |
攻撃 | : | 25 | 技 | : | 10 |
命中 | : | 93 | 速さ | : | 13 |
必殺 | : | 5 | 幸運 | : | 6 |
回避 | : | 22 | 守備 | : | 4 |
移動 | : | 5 | 魔防 | : | 1 |
戦闘 | : | 51 | |||
スキル:一発屋 ○ショートアクス |

屍兵 | |||||
蛮族 | |||||
Lv | : | 2 | 力 | : | 14 |
HP | : | 33 | 魔力 | : | 0 |
攻撃 | : | 26 | 技 | : | 7 |
命中 | : | 93 | 速さ | : | 10 |
必殺 | : | 3 | 幸運 | : | 6 |
回避 | : | 18 | 守備 | : | 3 |
移動 | : | 3 | 魔防 | : | 1 |
戦闘 | : | 41 | |||
スキル:一発屋 ○鋼の斧 |

屍兵 | |||||
ソルジャー | |||||
Lv | : | 2 | 力 | : | 11 |
HP | : | 32 | 魔力 | : | 0 |
攻撃 | : | 22 | 技 | : | 11 |
命中 | : | 106 | 速さ | : | 11 |
必殺 | : | 5 | 幸運 | : | 9 |
回避 | : | 21 | 守備 | : | 4 |
移動 | : | 5 | 魔防 | : | 1 |
戦闘 | : | 21 | |||
○鉄の槍 |

屍兵 | |||||
傭兵 | |||||
Lv | : | 2 | 力 | : | 12 |
HP | : | 30 | 魔力 | : | 0 |
攻撃 | : | 23 | 技 | : | 15 |
命中 | : | 116 | 速さ | : | 13 |
必殺 | : | 7 | 幸運 | : | 8 |
回避 | : | 23 | 守備 | : | 3 |
移動 | : | 5 | 魔防 | : | 1 |
戦闘 | : | 52 | |||
スキル:後の先 ○鋼の剣 |

屍兵 | |||||
蛮族 | |||||
Lv | : | 2 | 力 | : | 14 |
HP | : | 33 | 魔力 | : | 0 |
攻撃 | : | 26 | 技 | : | 7 |
命中 | : | 93 | 速さ | : | 10 |
必殺 | : | 3 | 幸運 | : | 6 |
回避 | : | 18 | 守備 | : | 3 |
移動 | : | 5 | 魔防 | : | 1 |
戦闘 | : | 41 | |||
○鉄の斧 |

屍兵 | |||||
ソルジャー | |||||
Lv | : | 2 | 力 | : | 11 |
HP | : | 32 | 魔力 | : | 0 |
攻撃 | : | 22 | 技 | : | 11 |
命中 | : | 106 | 速さ | : | 11 |
必殺 | : | 5 | 幸運 | : | 9 |
回避 | : | 21 | 守備 | : | 4 |
移動 | : | 5 | 魔防 | : | 1 |
戦闘 | : | 26 | |||
○鋼のやり ○鉄の槍 |

屍兵 | |||||
傭兵 | |||||
Lv | : | 2 | 力 | : | 12 |
HP | : | 30 | 魔力 | : | 0 |
攻撃 | : | 23 | 技 | : | 15 |
命中 | : | 116 | 速さ | : | 13 |
必殺 | : | 7 | 幸運 | : | 8 |
回避 | : | 23 | 守備 | : | 3 |
移動 | : | 5 | 魔防 | : | 1 |
戦闘 | : | 52 | |||
○鋼の剣 ○鉄の剣 |


屍兵 | |||||
蛮族 | |||||
Lv | : | 2 | 力 | : | 14 |
HP | : | 33 | 魔力 | : | 0 |
攻撃 | : | 26 | 技 | : | 7 |
命中 | : | 93 | 速さ | : | 10 |
必殺 | : | 3 | 幸運 | : | 6 |
回避 | : | 18 | 守備 | : | 3 |
移動 | : | 5 | 魔防 | : | 1 |
戦闘 | : | 41 | |||
スキル:一発屋 ○鋼の斧 |

屍兵 | |||||
ソルジャー | |||||
Lv | : | 2 | 力 | : | 11 |
HP | : | 32 | 魔力 | : | 0 |
攻撃 | : | 22 | 技 | : | 11 |
命中 | : | 106 | 速さ | : | 11 |
必殺 | : | 5 | 幸運 | : | 9 |
回避 | : | 21 | 守備 | : | 4 |
移動 | : | 5 | 魔防 | : | 1 |
戦闘 | : | 47 | |||
○鋼の槍 |

屍兵 | |||||
ソルジャー | |||||
Lv | : | 2 | 力 | : | 11 |
HP | : | 32 | 魔力 | : | 0 |
攻撃 | : | 22 | 技 | : | 11 |
命中 | : | 106 | 速さ | : | 11 |
必殺 | : | 5 | 幸運 | : | 9 |
回避 | : | 21 | 守備 | : | 4 |
移動 | : | 5 | 魔防 | : | 1 |
戦闘 | : | 47 | |||
○鋼の槍 |

屍兵 | |||||
ソルジャー | |||||
Lv | : | 2 | 力 | : | 11 |
HP | : | 32 | 魔力 | : | 0 |
攻撃 | : | 22 | 技 | : | 11 |
命中 | : | 106 | 速さ | : | 11 |
必殺 | : | 5 | 幸運 | : | 9 |
回避 | : | 21 | 守備 | : | 4 |
移動 | : | 5 | 魔防 | : | 1 |
戦闘 | : | 47 | |||
○鋼の槍 |

屍兵 | |||||
ソルジャー | |||||
Lv | : | 2 | 力 | : | 11 |
HP | : | 32 | 魔力 | : | 0 |
攻撃 | : | 22 | 技 | : | 11 |
命中 | : | 106 | 速さ | : | 11 |
必殺 | : | 5 | 幸運 | : | 9 |
回避 | : | 21 | 守備 | : | 4 |
移動 | : | 5 | 魔防 | : | 1 |
戦闘 | : | 47 | |||
○鋼の槍 |


屍兵 | |||||
蛮族 | |||||
Lv | : | 2 | 力 | : | 14 |
HP | : | 33 | 魔力 | : | 0 |
攻撃 | : | 26 | 技 | : | 7 |
命中 | : | 93 | 速さ | : | 10 |
必殺 | : | 3 | 幸運 | : | 6 |
回避 | : | 18 | 守備 | : | 3 |
移動 | : | 5 | 魔防 | : | 1 |
戦闘 | : | 41 | |||
○鋼の斧 |

屍兵 | |||||
傭兵 | |||||
Lv | : | 2 | 力 | : | 12 |
HP | : | 30 | 魔力 | : | 0 |
攻撃 | : | 23 | 技 | : | 15 |
命中 | : | 116 | 速さ | : | 13 |
必殺 | : | 7 | 幸運 | : | 8 |
回避 | : | 23 | 守備 | : | 3 |
移動 | : | 5 | 魔防 | : | 1 |
戦闘 | : | 52 | |||
○鋼の剣 |

屍兵 | |||||
蛮族 | |||||
Lv | : | 2 | 力 | : | 14 |
HP | : | 33 | 魔力 | : | 0 |
攻撃 | : | 26 | 技 | : | 7 |
命中 | : | 93 | 速さ | : | 10 |
必殺 | : | 3 | 幸運 | : | 6 |
回避 | : | 18 | 守備 | : | 3 |
移動 | : | 5 | 魔防 | : | 1 |
戦闘 | : | 41 | |||
○鋼の斧 |

屍兵 | |||||
傭兵 | |||||
Lv | : | 2 | 力 | : | 12 |
HP | : | 30 | 魔力 | : | 0 |
攻撃 | : | 23 | 技 | : | 15 |
命中 | : | 116 | 速さ | : | 13 |
必殺 | : | 7 | 幸運 | : | 8 |
回避 | : | 23 | 守備 | : | 3 |
移動 | : | 5 | 魔防 | : | 1 |
戦闘 | : | 52 | |||
スキル:後の先 ○鋼の斧 |








情報提供、コメント
コメント一覧
- 最初の移動は参考にして敵を倒しましょう上の敵は砦に引き寄せて戦いジリ貧になりそうなら引きながら倒そう銀の槍は使わなくてもいける--ナウ2023/10/02 (月) 22:04:05
- 後、左側の川からルフレで侵入。フレデリクを範囲におろし、釣りゲーができる。月光絶対持ちいたら出来ないから注意。--桜吹雪2019/02/01 (金) 17:54:48
- ルナプラス今さら攻略中。
シグルドかエフラムかエイリークかオーシンひろえれば
ここに書かれてる攻略でいける。--桜吹雪2019/02/01 (金) 17:52:57 - この攻略サイトのお陰で二章クリアしました!
さて、三章逝くか…--フレデ肉2018/03/10 (土) 11:56:32 - ↓凸の形にするのはフレデリク以外の話ですが、基本的にマイユニとクロムをソワレやソールに組ませるといいです。
ただ、オリヴィエとクロムで結婚を考える場合間違えてソワレとクロムを組まないようにしてください(実体験)--ルナティック依存症2016/03/11 (金) 21:47:52 - フレデリクとヴェイクデュアルさせて、左上に。
テトリスであるような凸のような形で1ターン終了。(特効薬をフレデリクに持たせう。)2ターン目で右のソルジャー釣れてたら右へ、釣れなかったら左へ進軍。
残った兵士は総攻撃でお好みで撃破
上の橋はクロムとフレデリク並べて、リズと持ってる傷薬を駆使&マイユニとヴィオールorミリエルで上の敵&ボス殲滅。
成功率高いですが、やっぱり1ターン目運ゲーです。--ルナティック依存症2016/03/11 (金) 21:42:36 - ルナティックムズい
運が良ければ良いだけだよな………--あ2016/01/03 (日) 17:57:50 - 前半はリズ、ソワレ、ソールを犠牲にすれば上のアドバイス通りでもクリア可。後半戦は一旦全員を砦で回復させた後、フレデリク&ヴェイクのダブルで引きつける。→フレデリク&ヴェイクは砦待機、(回復しつつ敵を引きつけ迎え撃つ)→クロム&マイユニが撃破されないようにひたすら逃げる(必要に応じてミリエル達は犠牲に)→残ったボスを全員で撃破--FE信者2015/12/21 (月) 16:25:58
- 速さの差がかなり厳しいので,原則として遅いキャラはぜんぶ後衛要員.上の攻略はフレデリク+ヴィオールにしてるけど,ヴェイクをダブルさせれば銀の槍で傭兵を一撃で倒せる.あとは左の山を軸に隠れつつ戦えば前半は安定する.
後半は橋をふさごうとするとダメージが蓄積してしのぎきれない (やっつけ負けする) ので,下がりながらの引き撃ちで各個撃破するとどうにかなる.いずれにせよフレデリクのほかにもうひとり育ってないと厳しい.--K. H.2015/06/17 (水) 11:15:07 - ↓すみません、訂正します。
フレデリクにクロムをダブルにして、砦に単騎特攻したらクリアできました。--無理ゲー2015/05/15 (金) 08:05:45 - もう無理…後半戦の橋の向こう側で無理…。なにこれ狂ってるよ。ちょっと最初からやり直して、クロムとマイユニの神成長に賭けてくる。--無理ゲー2015/05/13 (水) 23:48:48
- なんとなく名前は言わない落し物多いくんと帽子メガネガールを人柱にした(笑)--(ΦωΦ)フフフ…2015/03/30 (月) 05:31:34
- 1ターン目にマイユニが鋼の斧で死ぬ--みへねねひ2015/03/27 (金) 10:41:57
- さすがにここは運ゲーだよね--俺2015/02/16 (月) 21:31:45
- 運がよければ、デュアルアタックでとどめさせるのに、 中途半端に残っちゃうHPが--ルナソード2015/01/09 (金) 03:34:36
- ルナティックむずい! なんか一番強いのフレデリクしかいないし、
ソワレとソールを少し強くした方がいいとおもう ルナティックだと自力でやってもクリアする確率低いし、どんな手段を使っても 武器が青銅系だから、太刀打ちできない。 それに、ミリエル弱い ルナティックの場合一発でやられる 今でも、苦戦してる 第2章で--ルナソード2015/01/09 (金) 03:27:44 - 銀の槍がない。望みない。クリアできない。育ってない。ルナ+はアタマオカシイ。クラシックキチガイ。絶対命中とかもはや技もへったくれもねェじゃねぇか。それになんでこいつらの月光はしょっちゅう発動すんの?技%じゃねぇのかよ。くそょわい奴等が強制出撃とか玉砕マップだね。さっさと通信使わせろよ。てか、武器の受け渡しさえできないと何事だよ。ヤワヤワ青銅と当たらずのサンダーで立ち向かえ?ムリですわ。--天命2014/10/21 (火) 00:58:41
- 2つ↓
クロムlv3ソワレlv4ソールlv4です
すいません--このゲーム大好き2014/04/19 (土) 18:18:41 - ↓の続き
次ターン
余りの敵を倒してマイユニとフレデリク以外のダブルを解いておく
4ターン目
マイユニを左の範囲ギリギリへ
アーチャーにクロムをダブルしておく
5ターン目
マイユニの武器を外して左の砦の上へ
6ターン目
ボスの範囲ギリギリにアーチャーを
7ターン目以降
後退しつつ、ボスをアーチャーで削っていく
ある程度削ったらみんなで倒す
その後は上に溜まっている敵を一体ずつ釣って倒していく--このゲーム大好き2014/04/19 (土) 18:16:19 - 結構ハードでした
クロムlv2マイユニlv13リズlv4フレデリクlv1ソワレlv3アーチャーlv2ソールlv3戦士lv3ミリエルlv1
武器を外したフレデリクをマイユニにダブルして上へ
ソールをダブルしたソワレで右へ
戦士をダブルしたクロムも右へ
アーチャーとリズは右の範囲ギリギリまで
次ターン
アーチャーとクロムで傭兵撃破
ソールで蛮族を釣る
ミリエルはリズにダブルして回復量を上げる
マイユニは待機--このゲーム大好き2014/04/19 (土) 18:01:26 - 山使うと楽--ペンギン2014/01/18 (土) 17:21:54
- そうそうここ剣士いねーぞ--ヴェイク2013/12/11 (水) 17:41:51
- 動画サイトの攻略見たけど、ここはキチだわww--神ゲー2013/12/09 (月) 21:03:08
- ノーマルクリアしたので、(ルナ)挑戦したら、ボコボコに
されて断念。ハードに乗り換え。2章すらクリア出来ん。
皆、ルナ+とか・・・よくルナクリア出来ますね。--このゲーム向いてない2013/11/14 (木) 13:54:34 - 蛮族の右からフレデリクの青銅の剣で攻撃すると全員左下に逃げられた。フレデリクに傷薬と特効薬を持たせるのを忘れずに。--RPG好き2013/06/30 (日) 10:07:34
- クリアできた!
でも3章が思ったよりきつい。--ピカチ2013/05/18 (土) 17:05:11 - マイユニはソールにダブルして下から2左から3のとこに連れてってもらって
下の方向に降ろさしてもらう。
その次、リズはソワレにダブルして安全なところまで連れてってもらって
左から2下から2のところでリズに交代してソールと人交換。
あとはワンポイントどうりに。--ピカチ2013/05/13 (月) 15:44:33 - これルナティック+で本当にクリアできるのか?--ピカチ2013/05/11 (土) 17:53:53
- 久しぶりのFEでしたがルナティック+でクリアできました。--アルト2013/04/26 (金) 12:02:21
- クリアできたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー--ミー2013/04/02 (火) 20:02:38
- ああああああああああクリアできない--ミー2013/04/02 (火) 13:10:01
- 守備得意幸運苦手マイユニを序章終了時点で3Lvにしてください。このとき速さが8にならなかったらリセット。一章で後衛フレデリクのマイユニで砦で待機(敵の傭兵の速さが13なので2回攻撃されません)。章が終わるころにはマイユニが10Lvくらいになるので2章が皆さんが騒ぐほど難しくなくなります。--ラグネル2013/03/29 (金) 11:38:47
- むずけーーーむずけーよーー!!!!!!!!--あほでくそなゲーマー2013/01/12 (土) 16:54:15
- かろうじてクリアできた残ったの3人だけだし--キチゲーだこれ2012/11/10 (土) 09:05:44
- どうしてもリズが死んでしまうしどうしよう--なんだこれ2012/11/10 (土) 09:04:31
- やったあああああああああ
やっとここクリア出来たあああああああああ--キチゲ2012/11/07 (水) 07:12:02 - ここルナティックならクリアできたけどルナティック+じゃ6時間かけても倒せなかったぞおい・・・・
ルナ+クリアしたやつ教えてくれ、どう動かすのかも全て教えてくれ
頼む--このゲームキチゲーだよな2012/11/03 (土) 05:29:52 - ダメだムズすぎる!--カゲ2012/10/27 (土) 22:52:09
- この次の面をクリアすれば通信出来るようになるからあとは楽--たくわん2012/09/28 (金) 21:51:06
- ゲーム中最高難易度の面だなw--東洋2012/09/26 (水) 03:06:15
- 蛮族がトラウマになった・・・。--ピース2012/08/04 (土) 10:33:59
- またなんとなくやり始めて気づいたのだけれど。序章と一章で主人公とクロムを7Lvくらいにしとくと普通にクリアできるようです。欲を言えば……出来るなら一章でソワレの速さを一あげておきたいところ。--FEファン2012/08/03 (金) 09:07:03
- ムズすぎてエクセライみたいに笑いたくなった--?2012/07/24 (火) 10:18:51
- ソールの青銅の剣をクロムに渡し、ソワレにクロムはダブル。そのまま左の林へ。ソワレは青銅の剣を装備しておく。銀装備のフレデリクにマイユニをダブルさせ、傭兵2体の攻撃範囲に入るように単騎突込み。あとはフレデリクの生存を祈りましょう。1ターン目なので苦痛ではない。さて、問題はここから。フレデリクもこのままではやられてしまうので、避難。リズの傷薬を持たせていたらそれで回復。この後は…ご自分で--?2012/07/21 (土) 07:12:13
- この章の攻略のやり方だとリズはお亡くなり確定ですか?
この章で積んだ…--戦火2012/07/16 (月) 01:07:30 - 大概皆やっとですよ。キャラも少ないですし。後半考えると育成させるキャラを考えなくてはいけませんから、多少命中率が低くても殴りにいって、外して死ぬなんてざらです。それに序盤は一体に対する戦闘回数が多い上に回復役も貧弱なので、不意の必殺で事故死なんて当たり前のことです。いちいち気にもしませんよ。--FEファン2012/06/27 (水) 09:47:08
- 1章でもやっとなのに…
2章鬼畜すぎる。--ピカチ2012/06/24 (日) 21:33:31 - 基本的には上記の方法で攻略すべきだと思いますが、一応別方法(亜種とか派生ですが)。敵ユニットを引き付けた後に、左の山の一本道に誘導、その後並んだ敵を一体ずつ狩っていく方法。こうすると自軍と敵の位置が初期位置と比べて上下逆になります。ミリエルの野郎が厄介ですので、出現したその瞬間にダブル経由で逃がしましょう。初ターンの敵の動きに全てがかかってます。『釣り』を上手く活用しましょう※ヴェイクは要らない子--FEファン2012/06/20 (水) 02:02:49
- ようやく勝てました(ToT)本当にありがとうございます~--へなちょこ2012/06/06 (水) 19:38:37
- 何とかクリアできました!
30回はリセットしましたが(( _ _ ))..zzzZZ--せい2012/05/20 (日) 04:59:46 - 自分の攻略法
1Tにフレデリク+クロムのダブルで左上の蛮族か傭兵を倒しに行く(デュアルアタック狙い)。敵ターンでも何度かデュアルでの撃墜を願う
非常に運ゲーではあるが、運がいいときはあっさりと第1波を撃破できる
ちなみに支援を上げておけばデュアルアタック率は45%程度--リヴィ2012/05/13 (日) 17:00:25 - クラシックだからだろ
カジュアルなんてヌルゲーすぎる--℃に2012/05/12 (土) 19:46:19 - クラシックでないのなら、ソールなどで囮にして死なせるのもいいかもしれません。マイユニも強いので前でしっかり育てていくましょう。貴族的なアーチャーはふられたら死にますが、トドメを刺させるためには使えます。
もう、何で同じ軍隊なのに屍兵に瞬殺されちゃうんですかあなたたち--りおれいあ教授2012/05/12 (土) 16:35:19 - 序盤の中ではここが一番難しいかったと思う。--アルト2012/05/12 (土) 12:38:13
- 左下の山を盾にしてじりじり下がりながら撃退した
前章で射程3の弓を拾えたのは本気で幸運だった…--マリア2012/05/07 (月) 16:13:45 - 2章で心折れそう…--マーク2012/04/28 (土) 15:00:42
- ヴィオールの行動が書かれてなかったから
フレデリクとヴィオールをダブルさせるといいかもね--RECO2012/04/27 (金) 22:14:08 - まさかのフレデリクが1ターン目の敵フェイズで殺されるという--RECO2012/04/27 (金) 22:10:21
>>コメントを全て表示する (58件)
スポンサーリンク