イマジンとは
○イマジンとは、生物の想念や強い感情、
思いなどの精神的要素が具現化したものです。
○イマジンには「バトルイマジン」「インナーイマジン」「マウントイマジン」の3種類が存在します。
【バトルイマジン】…「装備して呼び出すことによって様々な効果が発動」します。
【インナーイマジン】…装備することでパラメータがアップします。
【マウントイマジン】…乗って移動することができます。
※バトルイマジンとインナーイマジンはレベルの概念があり、イマジン研究所で素材を使用して精錬することでレベルアップ(強化)できます。
バトルイマジン
○「装備して呼び出すことによって様々な効果が発動」するイマジンです。
○イマジン研究所で「必要素材」と「ルーノ」を渡すことでクラフトすることができます。
○イマジンは精錬することで強化することができます。ただし装備できるのは自分のクラスレベルが上限となるため、強化しすぎには注意が必要です。
○バトルイマジンのクラフトには「イデア」という素材が必要となり、これは主に「ネームドエネミー」を倒すことで入手できます。
>>バトルイマジン一覧はこちら
インナーイマジン
○「装備することでパラメータがアップ」するイマジンです。
○インナーイマジンには「勇気」「希望」「神秘」「野心」「慈愛」の5種類の形が存在し、同じ形の枠に1つのインナーイマジンを装備することができます。
○インナーイマジンもバトルイマジンと同様に、自分のクラスレベルを上限とした精錬をすることができます。
○インナーイマジンは冒険ランクを上げるためにも必要となります。
>>インナーイマジン一覧はこちら
マウントイマジン
○「乗って移動することができる」イマジンです。装備したらコマンド「G」で乗ることができます。
○マウント中はENG(エネルギー)が徐々に減少し、ゼロになるとそれ以上騎乗できなくなります。
○エネルギーは一度街に戻ることで回復します。
○エネルギーの最大値は、クラスレベルが上がると上昇します。
○マウント中にダッシュボタンやオートランを使用することで加速することができます。ただし加速中はスタミナを消費し、スタミナがゼロになると加速できなくなります。
>>マウントイマジン一覧はこちら
イマジンの精錬
○イマジンの精錬は、ほぼすべてのアイテムを素材にできます。
○「精錬結晶」は得られる精錬経験値の高いアイテムです。
○アイテムレベルの上限まで精錬した武器、インナーイマジン、バトルイマジンを素材にすると、経験値にボーナスが付きます。
情報提供、コメント