ヘブラ地方のマップ・コログ | ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド(ブレワイ) 攻略の虎

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド(ブレワイ) 攻略の虎
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド(ブレワイ) 攻略の虎は、
攻略に必要なデータベースや攻略地図、チャート、
ハートのかけら情報など分かりやすく解説しています!

ヘブラ地方のマップ・コログ

マップ

コログ

横スクロールできます
No 詳細 備考
1 -  
2 ヘブラ山山頂。石を持ち上げる  
3 ヘブラ山北岳の山頂。風車の場所で風船を弓で射る。
ものすごく奇妙な動きをするので、追いかけるのではなく一瞬止まる場所を探してそこで構えて来るのを待ったほうが良い。
 
4 ひび割れた岩をバクダンで壊し、出てきた石を持ち上げる  
5 山の山頂。風車の場所に出現する風船を弓矢で割る  
6 風車の場所に出現する風船を3つ割る  
7 岩を転がして穴に入れる  
8 動き回ってる光を調べる  
9 倒れた木の幹の先端にあるドングリを壊す  
10 ひび割れた岩を壊して石を持ち上げる  
11 ロナ・カータの祠の後ろにある女神像に登り、女神像の背中に回ると石があるので持ち上げる  
12 遺跡の上。鉄ブロックを左右同じになるように欠けている場所に置く  
13 忘れられた遺跡の入口の上の段。遺跡と岩の隙間にある石を持ち上げる  
14 忘れられた神殿のアイコンがある場所から南の一番下段。
鉄扉が落ちているのでマグネキャッチで移動させ、石を持ち上げる。
 
15 谷の中腹。石を持ち上げる  
16 谷底。石を持ち上げる  
17 谷底。ひび割れた岩を壊して石を持ち上げる  
18 谷底。円状に並んだ石のサークルがあり、1つ足りないので周辺から探して置く。
石はサークルから少し南の茂みにあります。
 
19 ト・クモの祠がある洞窟内。化石の上に花があり、触れると移動するので最後まで追いかける  
20 円状に並んだ石のサークルがあり、1つ足りないので中央の石を置く。  
21 橋の側に花があり、触れると移動するので最後まで追いかける  
22 川辺に風船があるので矢で射る  
23 川辺に風船があるので矢で射る  
24 氷を溶かすと光が出現するので調べる  
25 ヘブラ湖の島に1本だけ生えてる木の上  
26 タマ湖。円状のハスに飛び込む  
27 鉄ブロックを左右同じ形になるように欠けている場所に置く  
28 木の上の風船を割る  
29 岩を転がして坂の下にある穴に入れる  
30 枯れ葉の下に隠れている石を持ち上げる  
31 倒れた木の穴の中にあるドングリを壊す  
32 木の上まで登る  
33 風車の場所から西に出現するドングリを壊す  
34 上段にある氷を溶かす  
35 氷を溶かす  
36 円状に並べられた石が2つ足りていないので、付近にある石を足りてない部分に置く  
37 氷を溶かす  
38 石を持ち上げる  
39 魔物の棲みかの南の崖の途中。石を持ち上げる  
40 マップを最大にズームしたときに「ヘブラ川」の文字の西にある崖上。
切り株に乗り、制限時間内にサークルにたどり着く。サークルは少し高い位置に出現するので近くにある木に登ってジャンプするかリーバルトルネードでたどり着きましょう。
 
41 山のてっぺんにある石を持ち上げる  
42 鎖に繋がれた岩をマグネキャッチで井戸の中に入れる  
43 花に触れると移動するので最後まで追いかける  
44 倒れた木の中にあるドングリを割る  
45 鉄ブロックを左右同じ形になるように欠けている場所に置く  
46 山のてっぺんにある切り株に乗り、制限時間内にサークルにたどり着く。
サークルは坂の下にでき短時間で消えるため、盾サーフィンを利用する。
 
47 山のてっぺんにある石を持ち上げる  
48 動き回ってる光を捕まえる  
49 切り株に乗り、制限時間内にサークルにたどり着く。
最初はパラセールで追い、途中から盾サーフィンを利用する。
 
50 風車の場所に出現する風船を3つ割る  
51 風車の場所に出現する風船を3つ割る  
52 氷を溶かす  
53 スレミーの小屋の煙突  
54 石がたくさん並べられている場所。大きな四角形になるように足りない部分に石を置く。  
55 温泉の西の洞窟のようになっている場所。枯れ葉の下に隠れている石を持ち上げる  
56 葉の生えてない木に登る  
57 倒れた木の中にあるドングリを壊す  
58 葉の生えてない木に登る  
59 渦巻き状に並んだ石が1つ足りないので周辺から探して足りない部分に置く  
60 山頂にある石を持ち上げる  
61 ブリザー谷の南にある氷を溶かす  
62 ブリザー谷の南、上段にある氷を溶かす  
63 雪山のてっぺんにある石を持ち上げる  
64 カスラー山。風車の場所に出現する風船を3つ割る  
65 ノッキ・ミヒの祠東。雪玉を運んで穴に入れる  
66 ククジャ谷の谷底。16番の東にあるひび割れた岩を壊して石を持ち上げる  
67 忘れ去られた遺跡の上。崖沿いにひび割れた岩があるので壊して石を持ち上げる  
68 忘れ去られた遺跡入口前の4つある柱のうち一番高い柱の上。石を持ち上げる  
69 崖の中腹にある石を持ち上げる。  
70 崖の中腹に花があり、触れると移動するので最後まで追いかける  
71 崖の下にある石を持ち上げる  
72 風車の場所から木の上に出現する風船を3つ割る  
73 ラノ・クヒーの祠の後ろにある石を持ち上げる  
74 ククジャ谷。崖の中腹にブロックがあるので同じ形になるように欠けている部分に鉄ブロックを置く  
75 ククジャ谷。崖の中腹にひび割れた岩があるので壊して石を持ち上げる  
76 三角状に並んだ石が1つ足りないので周辺から探して足りない部分に置く。
石は同じ段の南西にあります。
 
77 3つ並んだ氷のうち、左の氷を最後まで溶かす  
78 とんがった山のてっぺんにある石を持ち上げる  
79 ビロン雪原に石があるので持ち上げる  
80 ヘブラ山西岳の東の崖下。花があるので最後まで追いかける  
81 ガオマ・アサの祠を出て左前にある岩の陰に石があるので持ち上げる  
82 シャリバ岳南西。倒れた木の穴にあるドングリを壊す。  
83 シャリバ岳東。トンネルの天井部分にある風船を割る  

リ・モナの祠
シャ・ゲマの祠
ラー・クアの祠
シャダ・アダの祠
ノッキ・ミヒの祠
ト・クモの祠
カマ・ラヒの祠
カザ・トッキの祠(断崖の試練)


情報提供、コメント
名前 (必須)
コメント(必須)
コメント一覧
  • 80番のコログがなかなか見つかりません
    どこに最初の花があるんですか
    助けてください
    --邪恋2023/06/03 (土) 16:06:15
  • 77は祠付近ではなく、山の上でしょうか?3つ並んだ氷が見つからない…--yyy2023/04/08 (土) 21:26:26
  • 49がどうしても見つからず気が狂いそうです……お面も鳴いてくれないし…
    崖って、旗の左側のことでしょうか?
    助けてください…
    --ヤハハー2020/08/23 (日) 06:38:32
  • すみません、49のコログがまったく見つからなくて探し回っているのですが、大きな旗というのは白髪のライネル近くの崖の上にある大きな旗であっているでしょうか…?--匿名2019/07/25 (木) 13:27:54
  • 通りすがりさんの言うように、盾サーフィン必要なしに行けました!
    ガンバりがフルだと余裕があってなおいいと思います!
    --ゆま2019/02/28 (木) 02:03:05
  • 49の旗ですが、崖?の上にありました!めちゃくちゃ探しましたー(泣)
    周りが白いしわかりづらいですね。
    これでわかってもらえると良いのですが…
    --ゆま2019/02/28 (木) 01:59:45
  • 34のコログ、上段の氷溶かしても何もないと私も思いましたが、氷が溶けて見えなくなってからコログが出るまでに多少間がありますね--名無し2018/12/01 (土) 15:12:29
  • 34のコログがどこにいるのか全くわからないのですが、、--もこ2018/08/28 (火) 12:13:40
  • 49は大きな旗のふもと付近の崖にあります。
    盾サーフィンと書かれていますが、滑空だけで十分間に合います。
    --通りすがり2018/01/06 (土) 02:45:44
  • 34の上段の氷を何度溶かしてもコログが出てこないんですけど溶かした位置にコログ出ますか?--リンク2017/10/14 (土) 09:01:31
>>コメントを全て表示する (51件)
スポンサーリンク

メインチャレンジ

ミニ・ほこら

マップ・コログ

祠 攻略

ボス攻略

アイテムデータ

その他 攻略情報

追加コンテンツ

冒険ガイド

プレイガイド

発売前情報

スポンサー リンク

↑ PAGE TOP